LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

山田ミネコ

山田 ミネコ(やまだ みねこ、1949年7月11日 - )は日本の漫画家、同人作家。神奈川県出身。聖ヨゼフ学園(小・中・高)、トキワ松女子短期大学卒業。血液型AB型。鎌倉市在住。ささやななえ、山岸凉子、大島弓子、萩尾望都、竹宮惠子、青池保子、木原敏江、山岸凉子、樹村みのり、とともに24年組と呼ばれるメンバーの一人。漫画家としてのスタートは昭和40年代前半の貸本漫画(当時は「山田美根子」名義)で、キャリアは長い。SF・ファンタジー色の強い作風が特徴的。『別冊マーガレット』、『花とゆめ』、『LaLa』、朝日ソノラマ『デュオ』、東京三世社『WHAT(旧:『SF競作大全集』)』、徳間書店『リュウ』、秋田書店『月刊プリンセス』などで執筆していたが、体調を崩し同人誌で活動していた。同人サークル「あとりえだば」として作風を変えないスタイルで、少女向けの創作物をメインに発表している。好きな動物はウサギ。代表作は『最終戦争シリーズ』。『花咲く帝王の樹々』シリーズ、『裏側の世界』シリーズなど小説家としての創作活動もしている。最近は「山田青」名義で球体関節人形の創作、即売会などの活動も行っている。「山田ミネ子」と誤表記されることがあるが、「山田ミネコ」が正確な表記である(貸本時代など初期には「山田美根子」表記も有り)。作中には逆読みの火星人「コネミ・ダ・マーヤ」が、怪獣「ダイガクジュケン」を退治しに行った友人、金星人「ミルテラ・バーツマコ」(小松原てるみ)と共にしばしば登場する。自画像はウサギ。好物はチャーシューメン。発行はヒロ書房。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。