パターン・メーカー(英語:、フランス語:、イタリア語:)あるいは和製英語で"パタンナー"とは、ファッションデザイナーのイメージしたデザイン画を元にアパレル・ファッション分野の型紙(=パターン、英:pattern)を作ること(型紙の適切な線を決定し「引く」こと)を専門とする人を指す。また、シーチングと言う布で立体的に型をとることを「トワルを組む」といい、この作業をドレーピング(立体裁断)という。主な役割は、冒頭の説明のように、デザイン画を元にパターンを作ることであるが、それに加えてファッションデザイナーの描いた服飾画を見た段階で、型紙の実現が難しい箇所や制作が難しい箇所をあらかじめ指摘することも含まれ、つまり実質的にはパターンメーカーとファッションデザイナーが共同・協調してデザインを行っている。企業ではそれぞれにチーフパタンナー、チーフデザイナーのポジションが用意されている。パタンナーの技量が、デサイナーの技量 同様に、ブランドの盛衰を左右する。そのため、しばしばブランド間で引き抜き合戦が行わる。フランス・アメリカ合衆国・イギリスにおいてパターンメーカー(パタンナー)とファッションデサイナーは対等の関係にある。(ただし、日本国内では「ファッションデザイナーのアシスタント的ポジション」との偏見を持たれがちである(イタリアもほぼ同様の状態)。なお、デザイナーはヨーロッパでは、フランス語では (クチュリエ)、イタリア語ではstilista(スティリスタ)と呼び、パターン・メーカー(modelistやmodellista)とは区別されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。