町役所・村役所(ちょうやくしょ・そんやくしょ)とは、復帰前の沖縄県における地方公共団体「町」や「村」の事務所である。沖縄県では本土復帰前まで、町や村も市と同様に役場ではなく、「町役所」「村役所」と呼んでいたが、1972年の本土復帰とともに他都道府県同様、「町役場」「村役場」にそれぞれ名称変更した。しかし豊見城村だけは市に昇格する2002年3月まで変更せずにそのまま村役所だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。