隆昌寺(りゅうしょうじ)は南京の東隣の江蘇省句容市の北西部に位置する宝華山国家森林公園内にある寺。南京駅から路線バスで約1時間半、中山門から約23キロの場所にある。1500年以上の歴史がある寺院であり、宝華山の山頂付近に位置しており、中国の“律宗第一名山”とも称される。南朝梁の天監元年(502年)に千華寺として建立され、明の万暦33年(1605年)に拡張され万暦帝より「讓國聖化隆昌寺」の勅額を賜った。1702年には康熙帝が訪れている。宝華山国家森林公園は面積29.82平方キロ、1984年に江蘇省省級自然保護区に指定、1996年8月に国家級森林公園に指定される。現在は国家AAAA級旅游区にも指定されている。16元(2004年現在)江蘇宝華旅游開発有限公司(簡体字中国語GB2312)隆昌寺、宝華山国家森林公園の管理運営会社
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。