佐伯 孚治(さえき たかはる、1927年12月15日 - )は、主に特撮テレビドラマ作品の映画監督・演出家である。東京都本郷区西片町(現在の文京区西片)出身。旧制・開成中学校から旧制・第四高等学校を経て、東京大学文学部仏文科卒業。1954年に東映入社。東映東京撮影所の助監督として、1964年に『どろ犬』で監督デビューする。しかし1965年、労働争議に参加していた佐伯は、テレビ映画製作専門の別会社・東映東京制作所に異動した。その後、数人のスタッフとともに「目黒PR分室」に配属となり、実質的に現場で仕事が出来ない状態になっていた。1966年、、『渥美清の泣いてたまるか』(製作:国際放映)を監督。この作品から、テレビドラマに携わるようになる。しばらく東映以外での仕事が続いたが、1968年に『怪盗ラレロ』で東映に復帰。その後『好き! すき!! 魔女先生』『刑事くん』『帰ってきたウルトラマン』などの子供向け作品、『おしどり右京捕物車』『斬り抜ける』『影同心』などの時代劇、『ザ・スーパーガール』『ミラクルガール』などのアクションドラマを手がける。1982年に定年を迎え、東映を退社。退社後は、映画や2時間ドラマを手掛けた後、1985年に属託として東映東京制作所に復帰した。東映不思議コメディーシリーズに、監督として携わる。特にブームを巻き起こした『美少女仮面ポワトリン』ではメイン監督として活躍した。また東映不思議コメディーシリーズ全作品に監督として携わった、唯一の人物でもある。東映不思議コメディーシリーズ終了後は、ドキュメンタリー演出の分野に進出。「都市の中の農の風景」では賞も受賞している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。