滝井駅(たきいえき)は、大阪府守口市紅屋町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。駅番号はKH09。通過線2本を挟んだ相対式2面2線のホームを持つ高架駅で改札口のフロアーは地平にあり改札口とホームの間は階段のほかに身障者対応エレベーターが設置されている。改札口は東西それぞれ1ヶ所ずつ設けられている。隣の土居駅や千林駅とは400mしか離れていない。前後の駅同様に通過線(A線)にホームはなく、外側2線(B線)のみホームがある。かつて西口(関西医大病院側)は平日朝のみ開設されていたが、後に終日開設されるようになった。メインの入り口は大阪方面ホーム側(東口)である。そのため、西口には元々窓口が設けられていない。※両ホームとも有効長は8両。1・2番線の間に通過線(A線)がある。2014年(平成26年)度の1日平均の乗降客数は7,117人である。近年の特定日における1日乗降・乗車人員は下表のとおりである。参考文献・京阪電鉄沿線広報誌『K・PRESS』2012年12月号6頁「気になるあの駅散策マップ」より大阪市営バス(滝井停留所)バス停は国道479号線沿いに存在し、駅から少し離れている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。