LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

忍 (プロレスラー)

忍(しのぶ、1980年9月2日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名は菅原 忍(すがわら しのぶ)。宮城県登米市出身。暗黒プロレス組織666所属。離婚歴あり。元々はリングネームマグナムKYOTOとして学生プロレス団体、RWF(Ritsumeikan Pro-wrestling Federation:立命館プロレス同好会)に所属していた。666の初期の興行には毎回RWFの選手が出場しており、マグナムKYOTOは2月29日のバトルスフィア東京大会にマグナム京都として出場した。このことが666入団のきっかけとなったようである。2004年6月6日のバトルスフィア東京大会における対“ナスティ”ブラック・パンサー戦でデビュー。他団体では大日本プロレスに定期的に参戦。KAIENTAI-DOJO、WMF、アジアンスポーツプロモーションなどのリングにも上がった。2006年12月19日中国・北京市海淀体育館大会から、謎のマスクマン超神龍としてDRAGON GATEに登場するも、2007年11月9日スト市ボンバイエ2で行われたカツオとのマスカラ・コントラ・カベジェラ戦に敗北し、マスクを脱いだ。その後はNEW HAZARDの一員としてDRAGON GATEに参戦した。2008年5月にNEW HAZARDが消滅した後、6月12日の後楽園大会で戸澤塾の新しいメンバーとして登場した。6月28日、新井健一郎、岩佐拓をパートナーに名古屋テレピアホール大会で行われたオープン・ザ・トライアングル・ゲート王座に挑戦し勝利、第19代王者となるが、7月12日、新潟市体育館でトライアングルゲートの初防衛に失敗。8月9日、後楽園ホール大会でアンソニー・W・森、堀口元気との3wayマッチにてノーリングながら堀口に勝利し、堀口の持つオープン・ザ・ブレイブゲート王座に挑戦表明。8月31日にブレイブゲートに挑戦も敗北。11月に所属していた戸澤塾が解散となり、以降、DRAGON GATEへの参戦が減り、現在ではほぼ、京都限定参戦となっている。2008年8月、アキバプロレスに、限定キャラのおでん・カーンとして登場した。2010年12月、30歳になるということで記念にヤンキー二丁拳銃(宮本裕向・木高イサミ)と組んで「有刺鉄線ボードデスマッチ」で佐々木貴・星野勘九郎・シャドウWX組と対戦、これが大日本でのデスマッチデビュー戦となった。ただ大日本では現在も「ストロングBJ」中心に参戦しており、2012年には4月に佐々木義人、7月に岡林裕二とパートナーを変えながらBJW認定タッグ王座を2度獲得した。2015年4月11日、みちのくプロレスで活躍中のムーの太陽にマスクドバディ2015(忍)のリングネームで入信。入信理由は世界最高の性行為ができる教団だと思ったから。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。