藤野駅(ふじのえき)は、神奈川県相模原市緑区小渕にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線の駅である。島式ホーム1面2線を有する地上駅。ホーム用地幅が狭いため、上下線が互い違いに配置されている(上りホームが東京寄り、下りホームが甲府寄り)。ホームの南側に駅舎が置かれ、ホームとの間は跨線橋で連絡しており、それに付設する形でエレベーターが2基設置されている。ホームと駅舎はともに地平より高い位置にあるため、駅前広場と駅舎との間に階段が設置されている。JR東日本ステーションサービスが業務を行う業務委託駅で、相模湖駅が当駅を管理している。自動改札機・自動券売機l設置駅。。1940年に建築された木造平屋建ての駅舎が供用されてきたが、築70年を超えたことおよび旅客の増加などに合わせた増改築により動線なども複雑化していたことから、駅舎を建て替えることとなった。2012年2月1日に駅舎改築工事が着工され、同年8月5日より新駅舎の供用を開始した。JR中央線は、2020年度を目途に東京 - 大月駅間のオレンジ帯で運行する列車に2階建グリーン車を2両連結させ12両編成運転を行なう。そのため当駅は、今後12両編成の列車が停車できるようにホームを延長する各種改良工事などが実施される。2015年度の1日平均乗車人員は2,538人である。近年の推移は下記の通り。駅前のロータリーにある藤野駅停留所に以下の路線が乗り入れ、津久井神奈交バス、富士急山梨バスにより運行されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。