片桐 貞房(かたぎり さだふさ)は、大和小泉藩の第3代藩主。寛永19年(1642年)、第2代藩主・貞昌の三男として生まれる。兄・信明が廃嫡されたため、寛文10年(1670年)に嫡子となる。延宝元年(1673年)に父が死去したため、翌延宝2年(1674年)に家督を継いだ。このとき庶長兄・片桐信隆に1000石を分与したため、1万2000石となる。宝永7年(1710年)9月22日に死去した。享年69。家督は前年に養子となっていた貞房の弟・松田貞尚の次男・貞起が継いだ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。