新羽島駅(しんはしまえき)は、岐阜県羽島市舟橋町宮北一丁目にある名古屋鉄道羽島線の駅である。駅番号はTH09。名鉄の全ての駅の中で最も西にある。駅集中管理システム導入済の無人駅(名鉄岐阜駅管理)。4両編成まで対応の単式1面1線ホームを持つ高架駅であるが、エレベーターもエスカレーターもない。ホームへの移動は車いす対応チェアメイトが必要である(前日18時までに名鉄岐阜駅まで連絡して使用)。なお、将来の1面2線に対応する準備もされている。便所は1階にあり、水洗式。ホーム上には待合室がある。ホームと駅舎は若干離れており、屋根付きの連絡通路で繋がっている。当初は岐阜市から東海道新幹線岐阜羽島駅へのアクセス路線として開業した。しかし、名鉄岐阜駅から当駅までの乗車時間は20分以上かかり、岐阜からはJR東海の快速や名鉄の特急で名古屋駅(名鉄名古屋駅)までの所要時間とあまり変わらない上に停車する列車の本数の差も大きい(新幹線は一部の「ひかり」号(名古屋以西が各駅停車のもの(博多・広島行きを除く。毎時1本))と「こだま」号しか停車しない)ため、岐阜市内からの新幹線アクセスについては名古屋駅への東海道本線や名鉄本線の利用も多く、羽島線は地元高校生の岐阜市内へ通学や、岐阜県立看護大学の学生の通学等に主に利用されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。