シコラクス(英語:Sycorax、確定番号:Uranus XVII)は、天王星の衛星である。発見時の仮符号は S/1997 U 2ある。シコラックスとも表記される。シコラクスは1997年9月6日から9月7日にかけて、ブレット・J・グラッドマン、フィリップ・D・ニコルソン、ジョセフ・A・バーンズ、ジョン・J・カヴェラースがパロマー山天文台の200インチヘール望遠鏡を使って発見した。その際、同じく天王星の衛星キャリバンも発見している。シコラクスの直径はアルベド(反射能)が0.07であるとの仮定から、190kmと推定されている。また、内衛星群と異なり軌道も大きく傾いており、逆行軌道を持つ不規則衛星である。岩と氷の塊と推定されているが、その表面は異様に赤く、エッジワース=カイパー・ベルト天体と類似を示唆する。恐らく、捕獲されたカイパーベルト天体であろう。シコラクスという名前は、ウィリアム・シェイクスピアの戯曲「テンペスト」に登場する怪物キャリバンの母である、舞台の島の元持主の魔女シコラクスにちなんで付けられた。なお、題材となった「テンペスト」では、当のシコラクスは登場しない。息子キャリバンや主人公のプロスペロー、彼女に幽閉されていた妖精アリエル等、数人の登場人物の台詞に上がるのみの故人である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。