松本ひでおのショウアップナイターネクスト(まつもとひでおのショウアップナイターネクスト)は2006年度から2007年度にかけてプロ野球シーズンオフ期間中にニッポン放送で放送されている、スポーツ・情報生ワイドラジオ番組。パーソナリティはニッポン放送スポーツ部の松本秀夫アナウンサー。ただし月曜日はマンデースペシャルとして番組名が「松本ひでおと石井一久のショウアップナイターネクスト!」となり、埼玉西武ライオンズの石井一久投手が、スペシャルメインパーソナリティを務める。また金曜日はウィークエンドスペシャルとして番組名が「松本ひでおと仁志敏久のショウアップナイターネクスト!」となり、横浜ベイスターズの仁志敏久がスペシャルメインパーソナリティを務める。この際、松本アナウンサーはパーソナリティとアシスタントを兼任する。ただし、石井、仁志各選手が出演できない場合は通常時の番組になる。毎週月曜日~金曜日 19:00~19:57毎週月曜日~金曜日 19:00~19:29毎週火曜日~金曜日 19:00~19:57※野球日本代表応援コーナー「ENEOS PRESENTS 夢をつかめ!星野JAPAN」(10月29日より19:20~19:28)水曜日のみ ひでおのプチ釣りバカ日記(11月7日~12月26日)※ニッポン放送のスペシャルウイーク期間中は別のBGMが流れている。スペシャルウィークになると、ニッポン放送では特別編成になり17:30~20:50に枠拡大される。ニッポン放送以外のネット局では、裏送り放送で19:00から(KBS京都は19:30まで、栃木放送・茨城放送・西日本放送(2007年から)、ラジオ沖縄は20:50まで(ただし20:00までの場合や20:00-20:30に中断する事もある)、それ以外は20:00まで)「ショウアップナイターネクスト」を放送する。またニッポン放送がスポーツ中継を放送する場合でも地方向け裏送り放送を実施している2006年度の放送期間中に3回行われているが、全て笑福亭鶴光と松本ひでおアナのコンビで放送。17:30~20:50の拡大版で放送。以前放送されていた、前々年度のストライク!時代の松本アナと当時ニッポン放送朝番組の顔であった森永卓郎(経済アナリスト)の名物コンビのスペシャルウィークのスペシャルは当期はなかった。なお、ファックス・メールのテーマはニッポン放送が「この選手をFAで獲得したいと思う選手は誰?」、ネット局バージョンは「私の趣味自慢、道楽自慢」で募集していた。新保アナはネット局バージョンへ切り替わる手前で席を退席し、ニッポン放送で放送していたサッカーアジアチャンピオンズリーグのラジオ独占緊急生中継のスタジオアシスタントをしていた。(松本アナもネット局バージョン終了後合流して、試合後のクッション番組の進行役をしていた。)(メールのテーマは「春にちなんだもの」(3月25日)、「1980年代生まれ」(3月26日)アドレスは12月・2月のSPウイークと同じ)なお、TBCラジオは東北楽天ゴールデンイーグルスの試合中継の関係で3月25日~3月27日を休んでいた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。