東谷 夏樹(ひがしたに なつき、1930年7月13日 - 2006年8月31日)は、昭和期のプロ野球選手。ポジションは外野手。岡山県児島郡琴浦町(現・倉敷市児島)出身。岡山県立琴浦商業学校在学時代は投手をしており、1948年、明治大学に在学していた杉下茂からナックルボールの投げ方を伝授してもらったという逸話が残る。1949年阪急ブレーブスに入団。1952年にはパ・リーグ初のサイクルヒットを達成。1955年トンボユニオンズに移籍したが1年で東映フライヤーズに移り、1958年現役引退。通算三塁打率46.03は史上最高記録である。引退後、1960年から岡山県立琴浦商業高等学校、1965年から岡山県立津山商業高等学校の野球部監督をそれぞれ務めた。その後は故郷の倉敷市児島で児島自治会連合会を会長を務めた。2006年8月31日肺炎のため死去。享年76。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。