菰野駅(こものえき)は、三重県三重郡菰野町大字菰野字辰己野にある、近畿日本鉄道(近鉄)湯の山線の駅である。駅番号はK27。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ、行き違い可能な地上駅である。島式ホームの南側(3番線)はかつて、菰野折り返しの列車や団体臨時列車で使用されており、湯の山温泉方が行き止まりになっているが、1985年以降は菰野折り返し列車が無くなったほか団体臨時列車の運行もないため、保線機械の留置や回送車両の待避スペースとして使われる程度である。駅舎(改札口)は上り(北)側にあり、反対側の下り島式ホームへは構内踏切で連絡している。便所は上りホーム側にあり、男女別の水洗式である。近鉄四日市駅管理の無人駅。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通り。「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。駅前より、菰野町コミュニティバスが運行されている。運転頻度は、どのコースとも1日1 - 2本であるほか、日曜日は全便運休である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。