LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

イワヒゲ

イワヒゲ(岩髭)はツツジ科イワヒゲ属の草本状の常緑小低木。高山植物。高さは10cm程度。茎は分枝して緑色のひも状になり、葉は鱗片状に重なって茎に密着し、ており、ヒノキの葉のように見える。花期は7-8月。茎の上部の鱗片状の葉腋から短枝を出し、その先から長さ2-3cmの細長い花柄を伸ばして、その先に下向きの花を1個つける。萼片は長さ2mmの卵形で、先は円い。花冠は白色で、長さ7mmの鐘形になり、花冠の先が浅く5裂し、裂片は反り返る。雄蕊は10個で、花糸は無毛。花柱は1個で糸状になり、花柱は小さい。果実は蒴果で径3mmの球状になり、4-5室に分かれ、上向きにつく。日本では、本州中部地方以北、北海道に分布し、高山帯の風当たりの強い岩場の裂け目などに張り付くように生える。国外では、千島列島、カムチャツカ、アラスカに分布する。和名のイワヒゲは、岩の間から生え、茎がヒゲ(髭)のように細く見えることから付けられた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。