静岡県立焼津中央高等学校(しずおかけんりつ やいづちゅうおうこうとうがっこう)は、静岡県焼津市小土に所在する県立高等学校。1963年に開校した公立高校である。校名は「中央」と冠しているが実際には市の西端に所在している。焼津市と隣接する藤枝市から通う生徒も多い。難関大学進学を目的とする特進クラスが各学年に2学級設置されている。高校では珍しい合唱部によるオペラ公演で有名である。これまでに41回公演を行っており、衣装・小道具・大道具はすべて合唱部員の手作りである。毎年6月に焼津市文化センター大ホールを借り切って、計4日間の公演を行う。主な上演作品は「カルメン」「フィガロの結婚」「魔笛」「仮面舞踏会」など。 またレスリングも盛んで、県内では強豪校の一つである。同校OBが中心となってレスリングクラブなど設置され、ロンドンオリンピックに代表選手も輩出した。校舎は最近になって耐震補強工事が行われたが、体育館だけは東海地震にも耐えられるように改築されている。2007年、南棟の耐震補強工事、再塗装を終了。2007年12月より事務室付近のバリアフリー化工事を実施中。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。