エアロポリス2001 (Aeropolis 2001) とは、大林組が1989年に打ち出した高さ2001m、500階建てのハイパービルディング構想のことである。東京湾上(浦安沖10km)に直径740mの人工島を建造してその上に建設することを想定しており、工費は46兆円、工期は25年かかるとされる。構想通りに建設された場合、ニューヨークにあったワールドトレードセンターの5倍で、エベレストの四分の一という高さになる。エアロポリス2001は高さが約2kmにも及び、500階の中に30万人もの住人を収容することができる。また、最上階から最下層までわずか15分で往来できる特別な高速エレベーターを設置する計画である。このエレベーターを使用して数階行き来するだけでオフィスや住居の他、映画館・レストラン・学校・病院・郵便局といった各施設の移動を可能としている。この他、緑化されたフロアも設置され、そこでは子供とオフィスワーカーが一緒に昼食を食べることも可能となる。万が一、火災が発生した場合にはロボットによって消火活動がなされる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。