『ナイツオブザラウンド』 ("Knights of The Round") は、カプコンが1992年1月に発売したアーケードゲーム。3人同時プレイ可能。アーサー王物語、特に円卓の騎士をモチーフにしたゲーム。ただし、物語に倣っているのは世界観と登場キャラクター程度。基本システムは同社の出した『ファイナルファイト』を踏襲したベルトスクロールアクションゲーム。ボタンとレバーの組み合わせで出せる、大振りやガードなどの技が特徴。本作ではベルトスクロールアクションによくある掴み技は、プレイヤーキャラクターにはない。プレイヤーキャラクターは所定の得点に達すると、RPGのように最大LV16までレベルアップする。このときは攻撃力が上がり、容姿が変化して、体力が全回復する。各ステージには制限時間が設けられている。タイムオーバーで残り人数が1人失う(毎分00秒と30秒、残り10秒に表示)。同種の敵を連続して倒していくと最大4倍までの倍率がかかる。倍率を持った状態でメガクラッシュでとどめをさすと、1回に限りとどめをさしたボス以外の敵に倍率が入る。一方、普通にプレイしている場合それぞれのプレイヤーが別々の種類の敵を担当して倒していけば容易に高倍率を取ることができ、複数人でプレイしたときの個々のプレイヤーの点数が一人プレイのときの点数より高くなる。戦乱の嵐が吹き荒れるイングランドにおいて、未来に王となるべき者しか引き抜くことができないといわれる聖剣エクスカリバーを青年アーサーが引き抜いた。そして魔術師マーリンはアーサーに「この戦乱の世を治めるには無限の力を持つと言われる聖杯の力を使うより他にない。聖剣を引き抜くことが出来る者なら聖杯を探し出すことができるであろう」語る。かくして、アーサー、ランスロット、パーシバルによる聖杯探索の旅(戦い)が始まった。エンディングではアーサーが聖杯を手に入れ、イングランドを統一する。馬以外のアイテムは一定時間を過ぎると消滅してしまう。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。