株式会社びわこ銀行(びわこぎんこう、)は、2010年(平成22年)2月まで存在し、滋賀県大津市に本店を置いていた第二地方銀行である。三井住友銀行と親密先とし、最後の頭取は同行出身であった。大阪証券取引所第1部(現物株は東京証券取引所に統合)に上場していた。2010年(平成22年)3月1日、関西アーバン銀行に吸収合併され(合併後の行名やロゴマークは関西アーバンのものをそのまま踏襲)、旧びわこ銀行本店を関西アーバン銀行の「びわこ本部」(窓口名は、びわこ営業部)とし、旧びわこ銀行のロゴマークは関西アーバン銀行の「環境マーク」という形で残された。合併に先立ち、一部支店の支店コードが2009年(平成21年)9月7日・9月14日に変更され、2009年(平成21年)8月3日より関西アーバン銀行とATM相互無料出金が開始された。2011年(平成23年)1月4日には、勘定系システム統合が実施された。ネット専業支店であった、ゆめおうみ支店は2010年(平成22年)2月26日の受付を持って新規口座開設を終了し、システム統合後はいちょう並木支店に一本化した。環境保全活動に先駆的に取り組んでおり、行内に環境銀行を創設し、琵琶湖の水質が改善すれば預金金利を良くするなど、環境と経済の好循環に向けた銀行活動を行っていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。