小笠原 長邕(おがさわら ながさと)は、豊前中津藩の第5代藩主。正徳元年(1711年)8月21日、第4代藩主・小笠原長円の長男として江戸で生まれる。正徳3年(1713年)に父が死去したため跡を継いだ。しかし幼少のため、犬甘左衛門や丸山将監らの補佐を受けた。享保元年(1716年)9月6日に死去した。享年6。世子がなく、中津藩小笠原家は無嗣改易となった。ただし、藩祖の忠脩らの功績を考慮した幕府によって、長邕の弟の長興が播磨安志1万石に移封立藩となることで存続を許された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。