LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

みなと異人館

みなと異人館 (みなといじんかん)は、兵庫県神戸市中央区のポートアイランド北公園内にある異人館。現在はシスメックスのゲストハウスとして使用されている。1906年(明治39年)に、貿易商を営むアメリカ人ヘイガーの自邸として北野町4丁目に建設され、1949年(昭和24年)からは、日本郵船の船員寮として使われていた異人館である。当時、船員寮は、東棟、西棟の2棟で構成されていた。東棟(旧ワサ・ダウン住宅)は香川県高松市の四国村に移築され、西棟は1978年(昭和53年)に神戸市の所有となる。1981年(昭和56年)の神戸ポートアイランド博覧会開催前にポートアイランド北公園に移築されて「みなと異人館」として公開された。館内は1、2階とも明治時代の西洋館の雰囲気を損なわないように内装・調度が統一されている。2階の展望室から神戸大橋と神戸港の船客ターミナル群を一望できるというロケーションにある。公開後は喫茶店や休憩・展示スペースとなり、1998年4月からは目黒雅叙園によって結婚式場としても利用された。しかし、老朽化のため、2008年7月20付でいったん閉館する。閉鎖から4年後の2012年9月に、神戸市に本社を置くシスメックスが神戸市と10年間の賃貸借契約を結んだ。シスメックスは建物を改修の上、ゲストハウスとして使用している。通常は一般には非公開であるが、2013年12月1日に5年半ぶりとなる一般公開をおこない、今後も定期的に一般公開を実施するとしている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。