芝田 進午(しばた しんご、男性、1930年3月26日 - 2001年3月14日)は、日本の哲学者・社会学者。金沢市出身。第四高等学校を経て、東京大学文学部哲学科を卒業、法政大学助教授、67年教授、76年広島大学教授、93年定年退官、名誉教授、聖泉短期大学教授。基本的にマルクス主義の立場に立って、資本制社会の理論的分析のほか、ベトナム解放戦争、原水爆廃絶運動、労働問題、バイオハザード問題などさまざまな社会問題を熱心に研究し、社会運動にも積極的にかかわった。2001年、胆管癌により死去。日本共産党の50年党員であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。