LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

七ツ島

七ツ島(ななつじま)は、石川県輪島市の北約20kmの日本海上にある7つの島からなる島群である。各島とも無人島で、能登半島国定公園に含まれる。七ツ島は大きく北の島群(大島、狩又島、竜島)と南の島群(荒三子島、烏帽子島、赤島、御厨島)に分けられる。オオミズナギドリ、ヒメクロウミツバメ、カンムリウミスズメ、ハヤブサ、ウミネコ、アマツバメなどの海鳥の集団繁殖地となっており、1973年(昭和48年)11月1日に「国指定七ツ島鳥獣保護区」として鳥獣保護区に指定されている(面積24ha、全域が特別保護地区)。2万年前までは舳倉島とともに能登半島と陸続きであったが、1万6千年前に舳倉島が能登半島から分離したのち、1万4千年前に七ツ島が半島から分かれた。また、七ツ島はもともと大きな一つの島で南西部に噴火口をもち7つの峰が存在していたとみられている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。