LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

薬院駅

薬院駅(やくいんえき)は、福岡県福岡市中央区白金一丁目にある西日本鉄道(西鉄)・福岡市地下鉄の駅。西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線、博多駅方面へのバス乗換え駅として機能するなど交通の結節点となっている。西鉄天神大牟田線と地下鉄七隈線では連絡定期券が発売されており、両社の定期券を1枚として購入できる。当駅を乗換え駅とする経路のほか、天神〔西鉄福岡(天神)駅と地下鉄天神南駅〕を乗換え駅とする経路の連絡定期券も購入できる。通勤定期券だけでなく通学定期券についても同様の取扱いとなっている。相対式ホーム2面2線を有する高架駅である。営業電車は全停車する。島式ホーム1面2線を有する地下駅。城南線の地下に位置する。エレベーターは七隈線の改札階から西鉄の改札階まで直通している。駅番号はN14。駅のシンボルマークは空港線・箱崎線のシンボルマークをデザインした西島伊三雄が2001年に死去したため、それ以前に描かれていた原案を元に、息子で同じくグラフィックデザイナーの西島雅幸が完成させた。モチーフは「薬院」に因んだ乳鉢と乳棒。天神の南側に位置する。駅名の「薬院」は駅周辺にある地区名であるが、駅そのものは白金地区に位置しており、駅前の道路(城南線)を約50m西側に進んで橋を渡った先が薬院地区となる。駅自体が西鉄薬院駅ビルとして、書店や喫茶店などが入居している。周辺は大規模な店舗は少なく、事業所、事務所、大手企業の支店などが比較的多い。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。