LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

はなきんデータランド

はなきんデータランドは、1989年4月14日から1996年3月22日まで、タイトル通り金曜日の19:30 (JST) からテレビ朝日系列で放送されていた、様々な物事をランキングする生放送情報バラエティ番組(ランキング番組)である。本項ではこの番組で最後の1年間だけタイトルを変更した『はなきんデータH』についても表記する。元々は『ニュースシャトル』内の金曜日コーナー『データフラッシュ』であったが、同番組が18時台に移行したことに伴いこのコーナーをひとつの番組に独立した。放送開始から半年間は『ニュースシャトル』時代の名残から同番組で使われたNスタジオ(ニューススタジオ)で放送された。その後はセットを変え、更に観客を入れるなどの大幅なリニューアルを行った。1995年4月21日放送分からは出演者を入れ替え『はなきんデータH』にリニューアルした。しかしその後翌1996年春の番組改編で『クレヨンしんちゃん』が月曜19時枠からこの枠へ移動してくることになったため、同年3月22日放送分をもって終了。『はなきんデータランド』時代を含めた番組シリーズは7年の放送に幕を閉じた。当番組を放送した期間は、放送開始半年後の1989年10月1日に開局した熊本朝日放送を皮切りにいくつものテレビ朝日系列フルネット局の新規開局が相次いだため、ネットする局が増え、番組開始当初の13局から最終的には23局に増加した。このうち1995年4月1日に新規開局した愛媛朝日テレビと同年10月1日に新規開局した琉球朝日放送では、前者の開局8日前に『データランド』が終了したために実質上『データH』のみのネットとなったが、『データH』の放送途中で開局した後者では最後の半年間しかネットできなかった。また、クロスネット局ではテレビ朝日系列の番組を多くネットしていたテレビ信州(1991年4月に長野朝日放送が開局したため同局に移行)を除きネットされなかった。備考欄の『☆』は、『データH』のみのネット局。その年に人気があったアニメ作品・主題歌・キャラクター・声優を葉書投票により決定し、ランキング形式で発表した。第1回は1990年6月に放送され、同年12月に第2回を放送。その後は毎年12月の放送が定着し、1994年の第6回まで放送された。「声優賞部門」では草尾毅・佐々木望・林原めぐみらがランキングされていた。1995年1月20日の放送では文珍が番組出演を欠席していた。これは3日前の1月17日(この日は火曜日)に阪神・淡路大震災発生で東海道新幹線などの鉄道網や道路網に不通区間が多数発生し、上京に支障が出るために上京と番組出演を回避したためだった。文珍の上京と番組出演ができないかわりに、当日の放送では電話での会話をしていた(文珍はその時在宅していた)。1989年4月〜1995年3月(はなきんデータランド)ほか前説1995年4月〜1996年3月(はなきんデータH)ほか

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。