LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ドレミの街

ドレミの街(ドレミのまち)は岡山県岡山市北区駅前町にある、複合商業施設である。岡山駅前中筋商店街の一角を含む岡山駅前再開発事業の中の第6ブロックとして建設された再開発ビルで、開業時にはダイエーが核店舗として出店していた。ダイエー時代の店番号は0321。規模は地上7階、地下2階で、敷地面積4,371m²、建築面積3,966m²、延床面積33,059m²である。このうち、売り場として営業しているのは地下1階から7階であり、地下2階は50台の駐車場になっている。地下1階は岡山一番街への連絡通路に通じているが、この連絡通路には急なスロープの上り下りがある。2005年(平成17年)11月30日にダイエー岡山店が撤退し、その行く末が危ぶまれたが、2006年(平成18年)3月に天満屋ストアなどが出店して新装開店した。その際には6階にクリニックモールも開設された。また、2008年(平成20年)にビルの所有権の大半(敷地の約84%、床面積の約95%)をエディオンが取得したが、2015年(平成27年)3月31日付で今度は成通グループに売却された。2016年(平成28年)9月30日をもって耐震補強および全面リニューアルに伴い、一部店舗を除いて休館する。なお、ハピーズなどは8月24日に先行して閉店した。2018年(平成30年)春に再びオープン予定。ドレミの街公式サイト

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。