LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

カムランド

カムランド (KamLAND)は、東北大学大学院理学研究科付属ニュートリノ科学研究センター(Research Center for Neutrino Science)による反ニュートリノ検出器である。カミオカンデの跡地につくられた。カミオカンデやスーパーカミオカンデとは違った検出方法により、より低いエネルギーのニュートリノを検出することができる。KamLANDという名称はKamioka Liquid Scintillator Anti-Neutrino Detector (神岡液体シンチレータ反ニュートリノ検出器)の略である。宇宙由来のニュートリノ観測は勿論のことであるが、名称から推察できるように反ニュートリノ(正確には、反電子ニュートリノ)の検出を目的にしている。これは、地球内部において生じているであろう核分裂反応によって生じているニュートリノを観測することによって、地球の熱生成モデルを検証することが目的である。カミオカンデは、当初は大統一理論(GWS理論)から予測される陽子崩壊検出を目的に建設されたものであったが、期待された陽子崩壊は検出されなかった。ところがタイミングよく1987年に局部銀河群の大マゼラン雲内において超新星爆発(SN1987A)が初めて観測されたことで宇宙由来のニュートリノの検出に成功した。これは、太陽ニュートリノが理論予測より小さいという太陽ニュートリノ問題への観測からのアプローチともなるニュートリノ天文学を切り開くことになった。地中の巨大タンク内に超純水を貯めておき、飛来したニュートリノと水分子中の電子の衝突によって生じるチェレンコフ光を検出することでニュートリノを検出した。スーパーカミオカンデも目的はカミオカンデのそれと同じで陽子崩壊および宇宙から飛来するニュートリノを検出することである。観測原理もカミオカンデと同じで規模を大きくし検出感度を高性能化することで観測精度を高めたものである。これらに対して、カムランドは反ニュートリノ観測に特化した検出器である。反ニュートリノ検出能力を高めるためチェレンコフ光の検出は行っていない。スーパーカミオカンデが性能向上を図るにつれカミオカンデより大規模化したのに対して、カムランドでは装置の大きさはカミオカンデとほぼ同一である。カムランドは液体シンチレータと呼ばれる粘性のある物質を溶媒に用いる(このような粘性のある物質を用いる例は少ない)。また、液体シンチレーターをバルーンに入れ、周囲をオイルで覆う。これらの工夫によって低エネルギーのニュートリノの検出を可能とする。反ニュートリノを検出する方法は以下の反応を同定することによる。2015年度のノーベル物理学賞はニュートリノに質量があることを示した研究に贈られたが、2002年に行われたカムランドの実験は、同賞の受賞理由を説明する文書でその貢献が言及された。この実験は、原発の原子炉で生まれる反ニュートリノを使ってニュートリノ振動をより詳しく確かめたものだった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。