ちば あきお(本名:千葉 亜喜生、1943年1月29日 - 1984年9月13日)は、日本の漫画家。満州の奉天(現:中華人民共和国遼寧省瀋陽)出身。4人兄弟の3番目で、長兄は漫画家のちばてつや、次兄は千葉プロダクション社長の千葉研作(元漫画家)、弟は漫画原作者の七三太朗。少年時代は手先が器用でラジオの修理なども出来たほど(ただし、本人談)。高校は夜間学校で昼間は玩具製造工場に勤めていたが身体を壊し退社。療養中に兄・ちばてつやのアシスタントとして漫画界に携わる。ちばてつやのアシスタントをする中、1967年『なかよし』(講談社)掲載の『サブとチビ』でデビュー。代表作は『キャプテン』、『プレイボール』など。ひたむきで健全な少年たちを明朗に描いた作品で人気を得た。躁鬱病を患った後に、自殺した。享年41歳。絶筆となった『チャンプ』の最終回(第8話)は、チーフアシスタントであった高橋広が、ちばあきおの下絵をもとに作品として仕上げ掲載された。21世紀に入ってからも『プレイボール』がアニメ化されるなど、根強く評価されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。