LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

新さっぽろ駅

新さっぽろ駅(しんさっぽろえき)は、北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目にある札幌市営地下鉄東西線の終点の駅。駅番号はT19。北海道旅客鉄道(JR北海道)千歳線の新札幌駅が至近にあるが、乗り換えは地下3階(出口5)から地上2階への移動となるため、10分以上の余裕を取る必要がある。なお、札幌市営地下鉄の始着駅では唯一の他社線との乗換駅である。計画時の仮称は「厚別駅」だった。厚別副都心の国鉄新札幌駅に接続することとなり名称変更となったが、さっぽろ駅同様、地下鉄の駅名は平仮名になった。1面2線の島式ホームである。ホームの幅員は約15mで、札幌市営地下鉄の島式ホームでは最も広い。なお、ひばりが丘駅方に転轍機はあるものの、当駅では反対側の終点駅である宮の沢駅とは異なり、原則として電車は1番ホームに到着後、一旦奥の引込み線に回送され、その後2番ホームに入線し、出発する方式をとっている。但し、前日からの夜間滞泊となる早朝の一列車のみは1番ホームからの発車となる。ホームと改札を結ぶエレベーターは北改札口にあり、コンコースと地上を結ぶエレベーターは8・9番出口にある。また、JR駅やバスターミナルに通じる5・8番出口には上下両方向にエスカレーターがある。札幌市交通局によると、2014年度の一日平均乗車人員は19,922人であった。これは東西線では大通駅に次いで多い。札幌市営地下鉄全体でもさっぽろ駅・大通駅・麻生駅に次いで4番目に多い。近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。戦時中この地域には、国鉄の練成農場と旧陸軍の厚別弾薬庫として使用していた土地があった。戦後、これらの土地を国鉄と自衛隊から譲りうけた札幌市はこの地域を「新札幌副都心」と銘打ち、都市再開発を始める。現在は、農場は札幌市営ひばりが丘団地、弾薬庫跡地は商業地域となった。2つのレーン、17の乗り場がある規模の大きいバスターミナルに発着。行先や乗り場は新札幌バスターミナルを参照。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。