益山 性旭(ますやま せいきょく、1954年8月26日 - )は、大阪府出身の元プロ野球選手(投手)。大阪福島商在学中、1972年のドラフト会議で大洋ホエールズから4位指名されるものの、これを拒否して帝京大学に進学。ドラフト会議では司会の伊東一雄が益山の漢字を「『性』はセックスの性」と説明し、会場が爆笑の渦に包まれた。首都大学リーグでは優勝に届かず、1974年春季リーグの2位が最高成績。リーグ通算78試合登板、29勝31敗、防御率1.65、450奪三振。1976年のドラフト会議で阪神タイガースに1位指名され入団。「首都大学リーグ屈指の左腕」というふれこみで、1977年のオープン戦では王貞治を三振にとるなど期待される。8月12日には中日ドラゴンズとの対戦で初先発、同年は3勝を記録した。1978年も16試合に先発し、7月2日の広島東洋カープ戦では、9回1死まであわやノーヒットノーランの投球を見せた。高橋慶彦にヒットを打たれたものの、プロ初完投勝利を果たす。しかしその後は制球難もあり低迷、1982年には再び先発陣に喰い込み3勝を挙げるが、翌年以降は登板機会がなく、1984年に一度は打撃投手となる。しかし左投手が不足していたというチーム事情もあり、1985年に現役復帰し8試合に中継ぎとして登板、同年限りで引退した。その後はより大阪・十三でスナック「パウゼ堀口」を経営した後、2003年からは焼き鳥屋「本陣」を経営。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。