トヨタ・NZエンジン(-エヌゼット-)は、トヨタ自動車の水冷直列4気筒・アルミダイキャスト製ガソリンエンジンの系列である。E型エンジンの後継として、1990年代末期から現在まで、同社の小型車クラスの主力エンジンに用いられているのがこのNZ型エンジンである。エンジンの材質には従来のE型エンジンと大幅に異なり、シリンダーブロックとシリンダーヘッドの材質にそれぞれアルミダイキャストが用いられ、カムシャフトの駆動にはタイミングチェーンがそれぞれ用いられている。2016年7月現在では、ハイブリッドカー専用の1NZ-FXE型、およびローラーロッカーアーム式バルブ仕様の1NZ-FE型の2種類のみが生産されている。圧縮比が高いのはミラーサイクル(トヨタ呼称はアトキンソンサイクル)のため。なお圧縮比13.5はNHW10の数値で、NHW11、NHW20では13.0、アクア、カローラアクシオ/フィールダー、リューギでは13.4となる。なお1NZ-FEのバルブ駆動方法は当初の直動式のみから、ローラーロッカーアーム式との混在となっているが、1NZ-FXEは改良されつつも一貫して直動式をとっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。