LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

加茂駅 (新潟県)

加茂駅(かもえき)は、新潟県加茂市駅前にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)信越本線の駅である。関西本線の加茂駅と区別するため、切符には「(信)加茂」と印字される。1985年までは、蒲原鉄道の列車も乗り入れていた。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。両ホームは地下通路で連絡している。駅舎は東西双方に設けられている。元々のエントランスは東口である。東口駅舎にはみどりの窓口(営業時間・7:00~19:30、途中で営業を休止する時間帯あり)・自動券売機のほか、待合室・売店・トイレなどが設置されている。また駅舎には医院が入居している。西口駅舎は元々蒲原鉄道が自社線の加茂駅舎として設置し、国鉄加茂駅西口業務を委託されていたもので、当初は蒲原鉄道線のきっぷ売場窓口と国鉄線用の券売機が設けられていた。蒲原鉄道線廃止後、窓口は駅舎管理と改札業務を行う委託職員による案内窓口となり、自動改札機の導入による委託廃止により閉鎖された。自動券売機は現在無人駅用の小型機に交換されている。ホームとは地下通路で連絡している。西口駅舎と2番ホームの間には蒲原鉄道のホーム(島式1面2線)が設けられていたが、現在は撤去され駐輪場となり、2番ホームにあった連絡通路への出入り口も塞がれている。直営駅(早朝・夜間は駅員不在)。自動改札機が設置されており(東口:3通路、西口:2通路)、全通路でSuica等のICカードが利用できる。東側から、2015年(平成27年)度の1日平均乗車人員は2,823人である。各年度の1日平均乗車人員は以下の通り。東口側は加茂市の中心街。西口側は住宅地となっている。東口駅前のロータリーからは、新潟交通観光バス、越後交通、加茂市営の3社局による路線が運行されている。ただし、新潟交通観光バス運行の一部の路線は加茂駅には入らず、穀町バス停(東口徒歩約2分)から発着となる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。