LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

たむたむたいむ

たむたむたいむは、かつてニッポン放送他で放送されていたラジオ番組。月曜日から金曜日までの約20分間の放送。企画ネット番組であり、各局に同一タイトルで別内容の番組が存在していた。1970年代の都市伝説の一つであったナンチャッテおじさんについて書かれたはがきを1977年5月27日の放送で初めて紹介しており、この番組はナンチャッテおじさんのことを最初に紹介した番組とされている。この話を聞いた同じニッポン放送の宮本幸一ディレクターが、当時自身が担当していた『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』を通じて全国的な話題に発展させた。しかしほぼ時期を同じくして『タモリのオールナイトニッポン』でも話題になり始め、両番組の間で『元祖はウチだ』の論争になった。しかしその話題の発端について、放送作家・小森豪人が自分のファンクラブのメンバーに『自分が創作した話を、いかにも自分が目撃したかのように書いて投書するように』と言うようなことを伝えていたというエピソードが『伊東家の食卓』(日本テレビ)で紹介されたことがあった。しかしながら、後日かぜ耕士自身が語っているが、これは実在した女子高生がハガキ投稿した話であり、そのときのペンネームは「さだまさこ」であった。「さだまさこちゃんも、TV出演させられたり、ずいぶん迷惑を掛けちゃったね」と、当時パーソナリティを勤めていたセイヤングで語っていた。なお、投稿内容は、当時のたむたむたいむの機関紙であった「たむたむたいむす」に全文掲載されている。ちなみに当時元祖論争を繰り広げていたタモリは、「『自分が仕組んだ』と言っている放送作家がいるようだが、わざわざ放送作家が作り上げるほどの話ではないし、単なる売名行為だ」と批判していた。火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日(いずれも月曜日~金曜日、1975年当時)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。