三方駅(みかたえき)は、福井県三方上中郡若狭町三方にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)小浜線の駅である。敦賀方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。かつて西側にあったホームは撤去され、花壇に花が植えられている。改札口は東側のみである。西側から見ると盛土の上に線路があるが、駅横の地下歩道で往来できるようになっている。敦賀地域鉄道部が管理し、自治体が窓口業務を受託する簡易委託駅であるが、みどりの窓口(マルス端末)が設置されている。営業時間は7:00 - 18:00。その時間以外は無人であり、無人時間帯に備えて自動券売機も設置されていたが、現在は撤去されている。駅が有人の時間帯に限って、2両編成のワンマン列車では、2両すべてのドアが開いてそれぞれのドアからの乗り降りが認められている。急行「わかさ」廃止前は停車駅の一つであった。1988年10月に観光会館「サンレイク」を同居させた新駅舎に改築されている。1日の平均乗車人員は以下の通りである(出典:福井県統計年鑑)。東側は国道27号と並走しており周辺には小さな商店が立ち並ぶ。一方の西側は駐車場と駐輪場が整備されており、その周りは区画整備された住宅地になっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。