筒井駅(つついえき)は、奈良県大和郡山市筒井町八王寺にある、近畿日本鉄道(近鉄)橿原線の駅。駅番号はB31。当駅前後の区間は1977年6月に、国道25号との立体交差化により高架化されている。相対式2面2線のホームを持つ高架駅。橿原線唯一の高架駅である。ホーム有効長は4両分。改札は1階、コンコースは中2階、ホームは2階にある。改札口は1ヶ所のみ。なお自動改札機は東芝製が設置されている。赤い自動改札機(EG-2000)は、出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通りで、近鉄橿原線において普通のみ停車駅では最も利用者が多い。奈良交通が運行。(※2011年12月1日現在)近鉄沿線から法隆寺へは当駅が最寄りとなるため、法隆寺への乗り換え路線として位置づけられており、かつて近鉄が提供していたテレビ番組「真珠の小箱」では、当駅からのバス利用を案内していた。JRや近鉄が発売しているフリー切符の指定路線になっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。