豊富駅(とよとみえき)は、北海道天塩郡豊富町字豊富駅前通に設置される北海道旅客鉄道(JR北海道)宗谷本線の駅。駅番号はW74。特急「スーパー宗谷」・「サロベツ」が停車する。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。乗車券類は、かつてはキヨスクで発売されていたが、キヨスク閉店後は幌延駅から派遣された駅員が出札補充券にて発売している(月曜 - 金曜、8時00分 - 16時30分)。かつて日曹炭鉱天塩砿業所専用鉄道が分岐しており、南側に同線の(社)豊富駅が設けられていた。ホームの長さは4両分で、多客期などに特急列車が増結された場合はドアカットを行う。ホーム間の移動は跨線橋を使う。かつては天塩炭鉱の石炭やその周辺の木材出荷駅として栄え、ホーム外側に多数の副本線と機関区を有した。所在町名より。町名は町内を流れる川、下エベコロベツ川に由来している。エベコロベツとはアイヌ語の「イペ、コロ、ペッ(魚を持つ川)」の意であり、また、石炭や石油、天然ガス、温泉、泥炭など天然資源に恵まれた土地であったことから、 転じて、なんでも豊富(ほうふ)にある町、豊富(とよとみ)となったもの。沿岸バスが以下の路線を運行している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。