小野駅(おのえき)は、長野県上伊那郡辰野町大字小野にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)中央本線(辰野支線)の駅。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。旧3番線のレールは南側半分が剥がされていて、保線車両の留置線となっている。辰野駅管理の簡易委託駅。冬季は駅舎内の待合室にストーブが設置されるが、窓口の営業時間は7時から15時15分までのため、この待合室も15時で閉鎖される。現在駅舎と道の駅(国道153号)を併せ構造を2階建にする計画が発表されている。駅の東側には川が流れており、その奥には山が広がっている。かつて、当駅から塩尻間に「東塩尻信号場」が設置されていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。