具志頭村(ぐしかみそん)は、沖縄県島尻郡に属していた村である。方音で「ぐしちゃん」と発声することもある。2006年1月1日に東風平町と合併し、八重瀬町となり、具志頭村は消滅した。村役場は字具志頭に置かれ、合併後はそのまま八重瀬町の庁舎となった。合併後は町役場が旧具志頭村役場になった理由は、旧東風平町役場の敷地面積が広く、サービスに支障をきたさないからと説明している。しかし、旧東風平町の住民からは、人口も多く、那覇市に近い東風平に庁舎が無いのは不便という反対意見もある。路線バス琉球バス交通が旧村内を運行している。合併前の村役場である現在の八重瀬町役場は2001年まで具志頭中学校の校舎で、旧庁舎と中学校の狭隘・老朽化で中学校を北側に新築移転したうえで、旧中学校舎を改装して移転した。同じく東風平町役場だった東風平庁舎も旧庁舎の老朽化でもともと病院だったのを改装して移転したものである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。