LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

かみちゃまかりん

『かみちゃまかりん』は、コゲどんぼによる漫画、およびそれを原作としたテレビアニメ作品。略称は「かみかり」。少女漫画雑誌「なかよし」(講談社)で2002年12月号から連載された。コミックスは全7巻。当初は読み切りの前後編だったが、後に連載化されている。2006年6月号より『かみちゃまかりんchu』(かみちゃまかりんチュ)に改題し続編を連載。こちらの略称は「かみchu」「かみかりchu」など。2007年4月からテレビ東京系にてアニメ化された。またそれに合わせて、「コミデジ+」(フレックスコミックス / ソフトバンククリエイティブ)のvol.7からvol.9にて番外編となる『かみちゃまかりん+』(かみちゃまかりんプラス)の連載が行われた(ただし、vol.9に掲載された最終話が、不手際によりページの順番がバラバラになっていたので、vol.10でお詫びマンガの掲載と共に再掲載されている)。なお、連載終了後も、「なかよしラブリー」(講談社)で番外編が掲載されている。各人物の神化の姿のデザインについては原作コミックもしくはアニメ版を参照に記述。神化するために使う指輪は、九条和音の父親(九条和人)が作り出した小型装置。ある条件(両親がいないこと、神化の指輪を持っていること、十代であること)が揃うと人間の第六感を引き出す。2007年4月6日より同年9月28日まで、テレビ東京系にて毎週金曜日17時30分 - 18時00分(アニメ530枠前半)に放送(テレビ東京系で21世紀に入ってから現在唯一の平日夕方枠放送の変身ヒロインアニメとなっている)。BSジャパンでは同年4月10日より同年10月2日まで毎週火曜日19時00分 - 19時30分に放送。AT-Xでも放送された。地上アナログ放送では16:9のレターボックスサイズでの放送。地上デジタル放送、BSジャパンでは16:9フルワイドで放送しているがハイビジョンではなく標準画質なので「HV」マークは出ていない。アナログ・デジタル双方とも字幕放送対応。全26話。サブタイトルは「だしー」で終わり、サブタイトルコールはしーちゃん/ニャケが行う(ただし、最終回のみサブタイトルコールは妃路が行った)。少女向けの変身ヒロインもの作品のアニメ化で放送枠も平日夕方などの全日帯、しかも玩具として商品化できそうなアイテムが多く登場したが、それには珍しいケースで、放送中は玩具展開を行うことはなかった。コゲどんぼ曰く「元々半年というアニメであり、玩具などは作らない方針だった」(自身のブログのコメントより)とのことだが、実際、放送期間が半年でも玩具展開を行ったアニメは多数存在する。codice_1アニメ雑誌「アニメディア」(学研)の2007年1月号の「アニメ化して欲しい原作作品ランキング」に8位にランクインしたことがある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。