ゲリラうどん通ごっこ軍団(ゲリラうどんつうごっこぐんだん)は香川県の讃岐うどんを楽しむ集団。通称(略称)を麺通団(めんつうだん)と言う。そのまま略して「ゲリ通」では汚い、とのことから。代表(団長)は田尾和俊。元々、団長・田尾が自らの編集・出版する月刊誌『タウン情報かがわ』(現『TJ Kagawa』)に『ゲリラうどん通ごっこ』なるディープな讃岐うどん店を巡るコラムを執筆して掲載。これは1988年12月に連載開始、2002年10月に終了した。その際、このコラムを書く取材のため、編集記者および有志のうどん好きを集めてプロジェクトチームを結成。これが麺通団の前身となった。このコラムを単行本化したものが『恐るべきさぬきうどん』シリーズ(全5巻)である。1993年、コラムを単行本化するにあたり、連載名よりプロジェクトチームを『ゲリラうどん通ごっこ軍団』と命名。略称を『麺通団』とする。ただし現在では略称の方が有名になり、正式名を知る者はなかなかいない。以来、麺通団名義でテレビなどのメディアに数多く顔を出すこととなった。コラム連載終了後も讃岐うどんイベントのプロデュースやうどん店のマネージメントにその力量を振るい、2003年には東京・新宿に『讃岐うどん大使 東京麺通団』をオープンさせた。2006年に上映された映画「UDON」では、団長が企画協力。また団長と大将、団員のA藤とM宅嬢、H谷川君、ごん等が映画に出演。加えて、映画のPRを兼ねたラジオ番組『麺通団のうどラヂ!』(FM香川)をスタート。番組は映画の公開と同時に一旦終了するが、同年10月から『続・麺通団のうどラヂ!』がスタートした。出演は団長の田尾に加え、麺通団員・ごん、H谷川君をレギュラーに、その他の麺通団員や、讃岐うどん店の店主らが出演。なお番組はポッドキャスティング配信を通じて、FM香川の聴取可能区域以外でもインターネットを通じて聴取可能である。下記の仮名はウィキペディア日本語版で創作したものではなく原文どおり。主にはホットカプセルの元社員と、団長である田尾の友人からなる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。