新加美駅(しんかみえき)は、大阪府大阪市平野区加美東四丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)おおさか東線の駅。大阪市内にあるものの、両隣の駅が大阪市内の駅ではないため、JRの旅客営業規則における「大阪市内」の駅として扱われない。おおさか東線の途中駅にはステーションカラーが導入されており、当駅のカラーは黄色である。相対式2面2線の高架駅で、8両編成対応。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。急カーブ上に位置しておりカントが高く、停車する列車はカーブ内側に大きく傾く。屋根は6両分。地上に改札口があり、ホームとの間にエレベーターが2基、エスカレータは各ホーム2基ずつの4基が設置されている。「歴史と現代の共存」をデザインコンセプトとしている。JR西日本交通サービスに業務委託しており、一部時間帯は無人となる。そのため改札機・券売機・精算機付近にはインターホンがあり、無人時間帯はコールセンターのオペレーターが対応し各種機器を遠隔制御している。みどりの窓口は設置されておらず出札窓口自体の営業もないが、みどりの券売機が設置されている。大阪市内のJR線の駅としては乗車人員が最も少ない。大阪府統計年鑑によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。駅から北へ約400m離れている「加美東一丁目」停留所と西へ約400m程離れている「加美」停留所がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。