ノクターン号(ノクターンごう 英称:"The nocturne")は、神奈川県横浜市、東京都23区と青森県弘前市、五所川原市とを結ぶ夜行高速バス。弘前と盛岡を結ぶ高速バス「ヨーデル号」の利用状況が好調であったが、利用者の60%が弘前から東京への流動で占められていることが判明した。当時、東北新幹線は盛岡駅が終点だった。このため、弘南バスでは東京へ直行するバスにも需要が認められると判断、夜行バスの新規路線運行計画を立案した。共同運行事業者として、それまで帰省バスの運行支援などで実績のあった京浜急行電鉄を選ぶことになった。当初は採算性を疑問視するバス会社が多く、当事者である弘南バスと京浜急行電鉄も需要に不安はあった。その後、横浜線の新設や五所川原への延伸、スーパーシートの設定(現在は終了)など積極的に施策が講じられている。2002年10月より昼行便の「スカイターン号」を新設したが、利用低迷により2006年9月に青森上野号(現・スカイ号)に統合する形で廃止されている。2008年9月1日現在。凡例 ○:乗車のみ取り扱い ●:降車のみ取り扱い ↓↑:通過又は経由せずノクターン号乗車の31日前より京浜急行と京急観光の各窓口、ルトラン上大岡、ルトラン横須賀中央、弘南バスと弘南観光の各窓口、JTBなど主要旅行会社で受け付ける。10日以内に往復利用する場合は繁忙期を除き往復割引運賃が適用される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。