蒲原温泉(がまはらおんせん)は、かつて新潟県糸魚川市にあった温泉。土石流災害により、山肌が崩壊し蒲原温泉の施設だけが残っている。源泉は姫川の支流蒲原沢が姫川に合流する場所にある。現在は野湯状態である。但し源泉地へ行くことはそのルートが非常に危険であるため、実際には放置されたままの状態になっている。 蒲原温泉周辺の崖及びその周辺は工事中であり、工事関係者以外の立入禁止となっていて、一切立ち入ることが出来ない。1980年(昭和55)年1月21日、雪崩によって被害を受ける。かつては一軒宿が存在したが、1995年の7.11水害によって大きな被害を受け現在に至る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。