いとうたかお(伊藤隆夫、1951年3月30日 - )は、日本のシンガーソングライター。愛称ペケ。静岡県出身。名古屋を拠点に活動中。中津川フォークジャンボリー(1971年)で、入り口脇にあった黒テントでいとうが歌った「あしたはきっと」が加川良に気に入られる。そのことが加川から高田渡に伝えられ、高田のアルバム『系図』に、いとうのボーカルをフィーチャーした「あしたはきっと」が収録される。1972年にベルウッド・レコードと契約し、シングル「あしたはきっと b/w かたつむり」でデビュー。このシングルは、はっぴいえんどの細野晴臣、中川イサト、林立夫、駒沢裕城らがバックを担当した。1974年に、中川イサトプロデュースのもと、デビュー・アルバム『いとうたかおファーストアルバム』(伊藤銀次、岡田徹らが参加)を制作。1976年には、センチメンタル・シティ・ロマンス、ランニング・ベアをバックに配した名作『BOOKING OFFICE』を発表。名古屋に戻り、バランスを結成し『slow and through』をリリース。その後も、『Around the Silence』などのソロ・アルバムを発表するなど、精力的な活動を続けている。このほか、1998年のオムニバス・アルバム『KUROちゃんをうたう』(ミディ)、2004年のオムニバス・アルバム『高田渡トリビュート』(シールズ)やDVD『伝説のフォークライブシリーズ VOL.1』(アブソードミュージックジャパン)に参加している。このほか、2010年に堤幸彦監督のCBCドラマ『おかげ様で!』に、謎の詩人役で出演し挿入歌も担当。2011年には古波津陽監督の映画『WAYA! 宇宙一のおせっかい大作戦』に牧野了役で出演した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。