LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

東条城

東条城(とうじょうじょう)は、愛知県西尾市吉良町駮馬字城山にあった、中世の日本の城(平山城)。東条吉良氏・東条松平氏の居城。築城年代は不明。一説によると、承久3年(1221年)に、足利義氏が築き、三男吉良義継を入れる。以後、義継を祖とする前期東条吉良氏と吉良尊義を祖とする後期東条吉良氏の居城となった。城主の吉良氏は、戦国時代の義昭の時に永禄4年・同6年(1563年)と松平氏の攻撃に相次いで敗れて退城、以後は東条松平家の居城となる。天正9年(1581年)城主松平家忠(甚太郎)が無嗣で病没し、家康の四男・松平忠吉が家忠養子となるが東条城には入らず、翌天正10年(1582年)には忠吉が駿河国沼津城主となり東条城は廃城となった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。