LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

アンデス少年ペペロの冒険

『アンデス少年 ペペロの冒険(アンデスしょうねん ペペロのぼうけん)』は、1975年10月6日から1976年3月29日まで、NET系列で全26話が放送されたテレビアニメである。約9年間に渡って放送された東映動画(現・東映アニメーション)制作の魔女っ子アニメ(途中、『バビル二世』放送のため、9か月の中断あり)に代わり、NET月曜日19時からの枠で開始したアニメ作品。和光プロ初の元請制作作品でもあり、当時はあまり知られていなかったアンデスを舞台にしている。しかし、本作が2クールで終了したため、1965年2月開始の『宇宙パトロールホッパ』以来11年2か月続いたNET系月曜日19:00-19:30枠においてのアニメ路線は、本作の終了をもって一旦中断する。アンデスに住むインディオの少年ペペロは、10歳の誕生日を迎えたその翌日に伝説の「黄金のコンドル」を目撃したことから、貧しい人々を救う宝があるという伝説の黄金郷「エルドラド」を目指して旅に出ることになる。その旅はまた、7年前にエルドラドに向かったまま消息を絶った父カルロスの行方と、「黄金のコンドル」を見た日に出会った少女ケーナの失われた記憶を探す旅でもあった。ナレーター - 池田和歌子(第1話 - 第5話) / たきまりこ(第6話以降)山下毅雄が主題歌の作曲およびBGMを担当した。山下は『ルパン三世 (TV第1シリーズ)』の他、特撮、時代劇、刑事ドラマ、クイズ番組など、幅広い活躍をしており、アニメでは本作の前にも『冒険ガボテン島』、『ガンバの冒険』といった冒険物の音楽を手掛けていた。挿入歌の初出音盤は「最新テレビまんが人気者デラックス 2」というLP(日本コロムビアより1976年に発売)。同LPには同時期に放送されていた4作品(本作、『アラビアンナイト シンドバットの冒険』、『わんぱく大昔クムクム』、『草原の少女ローラ』)から各4曲(OP+ED+新録音の挿入歌2曲)、合計16曲が収録され、そのうち11曲を堀江美都子が歌っていた。OP、EDともに大杉久美子によるカヴァー版も存在する(1976年にアポロン音楽工業より発売されたカセットに収録)。本人いわく、「いい歌だなぁ」と思っていたらカヴァーの依頼が来て嬉しかったという。なお、漫画家の楳図かずおが構成担当の楳図良雄(実弟)からの依頼で、主題歌の作詞を手がけた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。