古賀 逸策(こが いっさく、1899年12月5日 - 1982年9月2日)は、日本の電気通信工学者。東京大学名誉教授。佐賀県三養基郡田代村(現・鳥栖市)生まれ。東京帝国大学卒業。東京工業大学、東京大学の教授を歴任し、東京大学名誉教授。東京大学を退官してからは国際電信電話に移籍し研究職を続けた。水晶結晶(クォーツ)を用いた圧電効果の研究が多くある。無線通信に用いる水晶振動子において温度変化の影響を受けない水晶振動子を開発し、さらに分周器(プリスケーラ)を発明し日本初のクォーツ時計を製作するなど現在の水晶振動子利用の基礎を築いた。1963年に文化勲章受章。1971年、日本学士院会員。主著は『圧電気と高周波』。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。