LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

石狩月形駅

石狩月形駅(いしかりつきがたえき)は、北海道樺戸郡月形町字月形にある北海道旅客鉄道(JR北海道)札沼線(学園都市線)の駅である。電報略号はツキ。月形町の中心駅。当初から交換駅として設置され、当駅折り返しの列車も設定されている。札沼線の非電化区間では唯一の交換可能駅であると同時に、石狩当別駅方面からの列車は当駅が最後の交換駅となっており、当駅から終点の新十津川駅までは1閉塞であるため、1列車しか入れない。島式ホーム1面2線を有する地上駅。1976年時点では、ホームの駅舎側にさらに貨物積卸線が1本敷かれており、そこから駅表の札幌側にある土場へ斜めに1線引込まれていた。貨物の取扱が廃止された現在は、かつての積卸線が保線車用側線として残されている。新十津川方がスタフ閉塞式であり、運転取り扱い業務のため、終日社員配置駅となっている。出札窓口(営業時間:5時45分 - 20時30分)あり。JR北海道の社員配置駅・業務委託駅で唯一みどりの窓口がない。改札業務はしない(集札は車内で行う)。駅員は石狩当別駅の駅員が交代で当駅で業務を行う形となっている。駅の所在する地名に旧国名の石狩を冠する。地名は樺戸集治監初代典獄(所長)の月形潔の姓に由来し、旧国名を冠したのは開業時すでに同音の駅が存在していたためである。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。