LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

音楽派トゥギャザー

『音楽派Together』(おんがくはトゥギャザー)は、1989年10月12日から同年12月14日までTBS系列局で放送されていたTBS製作の音楽番組である。全10回。11年間続いた人気番組『ザ・ベストテン』の後を受けてスタート。放送時間は、『ザ・ベストテン』よりも1時間遅い木曜 22:00 - 22:54 (日本標準時)だった。司会には引き続き黒柳徹子を起用し、さらにパートナーとして高田純次を起用した。番組スポンサーも『ザ・ベストテン』末期のスポンサー各社がそのまま務め、スタジオセットのモニターも『ザ・ベストテン』からの流用だった。その一方で本番組はランキングの要素を排除し、『ザ・ベストテン』の前番組である『トップスターショー・歌ある限り』とほぼ同様にゲストミュージシャンたちとのトークの時間に比重を置いていた。登場するミュージシャンは毎回5 - 6組で、トークの時間は1組あたり10分ほどだった。初回の視聴率は11.0%を記録したものの(関東地区、ビデオリサーチ社調べ)、第2回以降の平均視聴率は7 - 8%台と大きく低下。最後まで伸びることはなく、結局番組は年内に打ち切られた。懐かしの番組を振り返る特番などで本番組が取り上げられることはほとんどなく(いわゆる「黒歴史」とされる)、『王様のブランチ』に高田がゲスト出演した際に一度取り上げられた程度である。また、『うたばん』の放送開始前には、司会の中居正広が「TBSがザ・ベストテン以来の音楽番組をやります」と発言していた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。