茨城県道313号下菅谷停車場線(いばらきけんどう313ごう しもすがやていしゃじょうせん)は、茨城県那珂市内を通る県道で、東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線下菅谷駅と接続するための道路である。1959年(昭和34年)10月14日、新たな県道として那珂郡那珂町大字菅谷の下菅谷停車場を起点とし、県道水戸常陸太田線(現、国道349号旧道)交点を終点とする区間を本路線とする県道下菅谷停車場線として茨城県が県道路線認定した。1995年(平成7年)に整理番号313となり現在に至る。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。